【住まいのコラム】エアコン効率アップ!住まいでできる節電テク4選暑い夏、毎日フル稼働するエアコンですが…「電気代が高い」「なかなか部屋が涼しくならない」なんて感じていませんか?実は、ちょっとした住まいの工夫でエアコンの効き目&節電効果をグッと高めることができるんです💡 誰でもすぐできる【節電テク4選】をご紹介します!03Jul2025住まいのコラム
【住まいのコラム】7月にやっておきたい!夏の住まい点検&プチリフォーム7月に入り、いよいよ夏本番ですね!気温がぐんぐん上がるこの季節は“住まいの困りごと”が表に出てきやすい時期でもあります。エアコンの効きが悪い…、窓まわりがジメジメ、カビっぽい、台風で雨漏りが心配...などこの時期におすすめの“夏の住まい対策をご紹介します!03Jul2025住まいのコラム
【施工事例】壁を造作して「物干しスペース」に有効活用!元々は石材店だった広いスペースを活かしたリフォーム事例をご紹介します。ご希望は「洗濯物を干せるスペースを作りたい」というものでした。 そこで、空間を仕切るために壁を造作し、物干し専用のスペースへと変身させました。01Jul2025施工事例
【住まいのコラム】エアコンが効かない原因、実は“窓”かも?「エアコンをつけても部屋が全然涼しくならない」「冷気が逃げている気がする…」「電気代がどんどん上がってる!」 といったお悩みを聞くことが増えてきました。25Jun2025住まいのコラム
【ご挨拶】おかげさまで設立30周年を迎えました平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。キャプテンリフォームは、2025年6月18日をもちまして、設立30周年を迎えることができました。 この節目の日を迎えられましたのも、地域の皆さまをはじめ、お取引先の皆さま、そして日々尽力してくれているスタッフや関係者の支えがあってこそと、心より感謝申し上げます。創業当初は小さな工事から始まった私たちですが、今日まで「住まいに関する困りごとを気軽に相談できる存在でありたい」という想いを大切に歩んでまいりました。この30年で多くのご家庭のリフォームに関わらせていただき、たくさんの「ありがとう」の声をいただけたことが、私たちの誇りです。これからも地域密着の姿勢を大切にしながら、より一層...18Jun2025お知らせ
写真を送るだけ!LINEかんたん無料相談のやり方!LINEで写真を送るだけで、おうちのお悩みをかんたんに相談できるんです!ちょっと気になる”お住まいの不安、 LINEで写真を送るだけで、プロが無料でお答えします!09Jun2025
【住まいのコラム】点検で雨の季節も安心に湿気や雨漏りが気になる季節は「住まいの健康チェック」にぴったりの時期でもあります。今回は、梅雨前後におすすめの住まいの点検ポイントをご紹介します!09Jun2025
【住まいのコラム】梅雨を快適に過ごすための住まいの工夫6月に入り、いよいよ梅雨のシーズンがやってきましたね! 雨が続くと気分も沈みがちになりますが、家の中をちょっと工夫するだけで、気持ちも空間もずっと快適になります。今回は「梅雨を心地よく乗り切る暮らしのアイデア」をお届けします。 08Jun2025
【住まいのコラム】外まわりのプチリフォームでおうち時間が楽しくなる♪ 暑すぎず寒すぎず、外で過ごすのが気持ちいい季節ですね。最近は「家にいる時間をもっと楽しみたい」と、お庭や玄関まわりのちょっとしたリフォームをする方が増えています。06Jun2025
【住まいのコラム】梅雨前にしておきたい準備気がつけば、5月も終わりに近づいてきましたね。梅雨に入る前のこのタイミングが、実は暮らしの見直しにぴったりなんです。じめじめの季節が来る前に、少しだけ準備をしましょう!27May2025
【住まいのコラム】エアコンの点検を行いましょう!本格的な夏が目前に来ています...エアコンが正常に稼働するか、スイッチを入れて点検しておきましょう同時に製造された年の確認もするといいかと思います 知らないうちに10年以上が経っているかもしれません電化製品の使用期限は大体10年といわれているので、10年過ぎると故障する確率が高くなるとか...25May2025