【住まいのコラム】実は暑さ対策にオススメ!内窓「インプラス」こんにちは、瀬良です。みなさま覚えていらっしゃいますでしょうか?先日のブログ(https://9810blog.amebaownd.com/posts/35077817)から3週間。その間に何があったかと言いますと、、わが家のツバメさんに30Jun2022住まいのコラム
【住まいのコラム】「小上がり収納×和紙の畳おもて」で夏を快適に過ごすこんにちは、やなせです!梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。各地で40度を超えているとか...命の危険を感じますね...。皆様も、くれぐれも体調にはお気をつけください。29Jun2022住まいのコラム
【施工事例】落ち着きのあるカラーで統一した広く明るいLDKリフォーム小野市の戸建LDK改修工事をさせていただきました。リフォームのきっかけは、お仏壇をリビングに置けるようにしたいとのご相談から。また、キッチン収納を増やしたいとのご要望でした。27Jun2022施工事例
【住まいのコラム】海棲哺乳類に岩石!? 国立科学博物館とサンゲツのコラボ壁紙こんにちはヤナセです!壁紙やカーテンなどの商品を扱うサンゲツさんが、上野の国立科学博物館とコラボレーションし、話題になっているそうです。21Jun2022住まいのコラム
【施工事例】外構のちょっとした補修工事をご紹介させていただきます♪お久しぶりです、今福です。しばらくブログをサボっておりました。皆様は外構工事で悩まれたことはないですか?例えば、・どこに頼んでいいかわからない・紹介してもらった業者でも、費用が高すぎないか不安・ちょっとした補修でも施工してくれるのか など最近、新築のお家を建てられる方が増えていて、Instagramでも外構工事・業者が注目されていますよね。そんな時は是非キャプテンにお任せください!本日は外構工事の中でも、ちょっとした補修工事の施工事例をご紹介させていただきます。今回させていただいた工事は、タイルの補修工事です。タイル目地の間から雑草が生え、タイルが浮いて、崩れているような状態でした。15Jun2022現場レポート施工事例
【パン紹介】「神戸養蜂場」ではちみつたっぷりのパンが食べられますこんにちは パンが大好きな大村です偶然見つけた「はちみつ屋さん」外観も名前もステキだったので一度は通り過ぎてしまいましたがUターンをして行ってきました13Jun2022パン屋さん紹介
【住まいのコラム】“映え”まくり!?LIXILから新キッチン『ノクト』がデビュー!こんにちは、瀬良です。6月になりましたね!ようやくわが家に、待ちに待っていたものがやってきました!ジャン!!09Jun2022住まいのコラム