【住まいのコラム】5月におすすめ!梅雨前のお掃除ポイント3選

5月は気候も穏やかで 湿気が本格化する前なので、

カビ対策・換気・夏前の準備にぴったりの時期です。


 ① 窓まわり・網戸の掃除

これからの季節、窓を開ける機会が増えてきます。

網戸にホコリや花粉がたまっていると、風と一緒に室内へ入ってしまうことも。

・スポンジや雑巾で優しく拭き取り

・洗剤は中性洗剤を薄めて使用

・網戸の裏側も忘れずに

【オススメリフォーム】

内窓(二重窓)

窓からの湿気・結露を防ぎ、断熱・防音効果もアップ! 

梅雨時期のジメジメ対策や、エアコン効率アップにも◎

結露を抑え、快適な室内環境を保ちます。今なら補助金対象にも!


② 浴室のカビ予防

湿気の多い場所は、早めの対策がカギ!

浴室は気温が上がる5月からカビが繁殖しやすくなります。

・天井や換気扇のホコリをチェック 

・防カビ剤などでカビ予防 

・入浴後は、壁や床の水滴をふき取る習慣を

【オススメリフォーム】

カビの発生源を減らして、掃除の手間も軽減する浴室乾燥機

換気が弱いと、いくら掃除してもカビの原因になってしまいます。 

梅雨時のカビ対策&室内干しにも便利です! 


③ エアコンのフィルター掃除

夏に入る前に、エアコンの準備も忘れずに。

汚れたフィルターは電気代アップやカビの原因にもなります。

・フィルターを取り外し、ぬるま湯で洗う

・しっかり乾かしてから元に戻す

・市販のスプレーで内部洗浄も◎  


ちょっとしたお掃除に気を付けるだけで、お家の快適さがぐんとアップします!

気温も湿度も安定して過ごしやすい5月は、お掃除やお手入れに最適なタイミングです。

本格的な梅雨や夏が来る前に、家の中をスッキリ整えておきましょう!


細かな工事から全面改装まで、

夢を叶えるリフォームならキャプテンまでお問合せくださいませ! 


お問い合わせはこちら!

・フリーダイヤル(0120-89-9810)

メールフォーム

公式LINE


0コメント

  • 1000 / 1000