【住まいのコラム】ベランダのFRP防水工事をご紹介します

こんにちは!藤本です。

高砂市でベランダ防水工事をさせていただきました。

そもそも防水の目的は、ベランダの床部分に雨が浸透するのを防ぐためです。

雨が浸透すると、下の階への雨漏りの原因となります。

また床そのものが脆くなることで、ひび割れにもつながります。

防水性能が衰えてきたかどうかは、どこで判断すれば良いのでしょうか。


次のような症状が顕れたとき、防水工事が必要な合図といえます。

・表面が色褪せてきている

・表面部分にひび割れが発生している

・床面が膨れ上がってきている


これらの症状は、防水性能が劣化してきた合図。

専門の業者に一度ご相談してみましょう。


-----

今回はたくさんある防水の工法からFRP防水で施工しました。

ベランダ防水におけるFRP防水は、木やコンクリートで作られたベランダの上にFRP製のシートを敷き、その上を樹脂(トップコート)で固める工法です。

FRP防水は、ベランダの軽さと強度の両立が重視される場合に向いています。


FRP防水のメリット

・歩き回っても傷みにく

・軽量で建物に負担をかけない

・工期が短い(1~2日)

ベランダのFRP防水加工にかかる費用の目安は10〜15万円程度です。

防水加工の耐用年数は10年程度ですが、可能なら5年おきにメンテナンスを行うとよいでしょう。


----------

先日、息子が折り紙にハマっているそうで、休みの日に紙飛行機を飛ばしてきました。

折り紙ヒコーキ協会、会長の戸田拓夫さんが作った滞空型の「スカイキング」を子どもと折りました。

折り方が下手なのか、風が強いのか、全く滞空しなかった。

20年前に戻ったような休日でした!


細かな工事から全面改装まで、

夢を叶えるリフォームならキャプテンまでお問合せくださいませ! 


お問い合わせはこちら!

・フリーダイヤル(0120-89-9810)

メールフォーム

公式LINE


0コメント

  • 1000 / 1000